災害について考える2(うちには白米がない)

 さあ、自分だけに大好評の考えるシリーズ第2弾!
 昨日も少し書きましたが、災害があった場合、
 車中か、テント生活にすると決めた私ですが
 テントとテーブルとチェアーは、あそこに置いてあるかから
 まあまあ取り出しやすいとして、
 でもカセットコンロとそのガス、食料品は浴室近くに収納されており、
 そこまで取りに行けるかな(2階なので)


 水だって買う習慣ないからストックないし、
 ご飯も玄米を精米して食べているので、電気使用できなかったら
 玄米を食べなくてはならない。
 やはり緊急時の為に、ペットボトルに精米したお米を入れて
 冷蔵庫に入れておく習慣をつけるか!


 麺類は好きなので、パスタ、うどん、蕎麦などの乾麺や
 トマト缶、シーチキン、オリーブオイルなどは備蓄がある。
 それで乗り越えるか!  


 あっ、今は便利なパックご飯があるではないか!
 夫が職業柄、そういうの好まないもんで…忘れてました。


 先日テレビで、女子の1人キャンプで作るゴハンをやっていて、
 パック飯をそのまま小さなスキレットに入れて、炒めるようにして
 無印○品のカパオご飯の素を入れて作っているのを見て
 あーいう事も出来るんだなと思ったし、アルミホイルでパエリヤ作る人も
 いるから、アウトドア料理も少し覚えなくては……

 ただ炭を熾して、肉や魚介類焼いて、麦泡汁飲んで
 キャンプは最高だ! 私はアウトドア派だー
 って言ってる場合じゃないですね。


 本当に悲しい事ですが、こういう災害が起こらないと
 気を引き締められないのも現状です。
 時間が経てば、かなり薄れてしまいます。
 それはそれで平和ということなんでしょうけれど
 「備えあれば……」
 っていうこともありますしね。

 インコの餌、コンタクトレンズ、眼鏡、湿布、薬……
 えーと、えーと、色々と考えると、混乱してきた!


 あー、やっぱり、
 「地震や台風などの自然災害起きないで欲しい〜」
 とこれしか言えないです。



  りん:「ママ、明日、お熱が出て寝込まないでチュピ」



  ナナ:「ありえるかもね」


 さあ、私も熊本の人達が元気になるように微力だけど
 色々な形で応援していきます。
 私も熊本人の血を多少なりとも受け継いでいるのですから
 (大袈裟でしたね)
 


にほんブログ村