2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
実家の換気口に雀の雛が孵化しているに気づき 親鳥が必死に餌を運び ピイピイ鳴き声が聞こえて 先週の木曜日 夕方子どもたちをカゴに入れ 雀の子が鳴いていて騒がしい 外を見ると 外に行ったら逃げるから 網戸越しに撮影 わかるかなぁ? 電線3本に9羽いる …
コモ:「セナは危ないからあっち行くチュコ」 セナ:「何でですか?」 コモ:「ここは大人が集まるとこチュコ」 パリ:「コモモちゃん仕切っているチュパ」 youtube.com みんなで集まって 何をしているんだ?? レンジの隙間を 探検しているようにも見える …
母の月曜日のデイサービスの日は マロンとライムが 我が家に来ているから 安心だけど 木曜日は午後から私が行くとはいえ 暑い夏は心配 早めに準備して12時過ぎに到着 案の定 暑くなるのに戸は閉めきられ 開いていたのは キッチンの細長い窓だけ 循環式の水飲…
旅行から帰った翌日 私は朝から美容室の予約が入っていたため 忙しかったのだが メイが朝7時過ぎから 水浴びを始めた するとパリィ(目閉じている)とセナが やってきて セナ:「あっちへ行きなさい」 みたいにメイに怒っている 結局メイははじき出され み…
コザクラインコ13羽と車中泊した翌日 私は4時半に目覚めてしまい 顔を洗いに行き自分の身支度をササッとして 少し薄暗い車内でカゴ掃除始める 1カゴずつやり始め 終わればすぐカゴに戻すの繰り返し バックドアを開けて 「みんな~おはよう~」 初参加の マ…
もう2回ほど「寄り道」編で ご存じでしょうが 13羽を連れて 1泊2日のドライブ旅行 「準備も大変だったでしょう」 と思われるでしょうが 11羽連れて歩いているから 2羽増えてもそんなに影響は無し 車内放鳥中は 家の中とほぼ変わりなく youtube.com みん…
前回もそうだったのですが いとちゃんはNの一族のこと 苦手なようで コモ:「一緒に遊ぼうチュコ!」 いと:「ここに入らないでよ!」 加勢するわけでもなく ただ見ているノワちゃん いと:「ここから離れないならこうするわ」 コモ:「ひどっ! 交渉決裂チ…
メイちゃんが1か月前くらいに 体調不良であんなことになり ドライブ旅行自体が立ち消えになるのでは? と思ったけれど 一泊2日という短い期間ですが 無事に行ってきました 今回は実家のマロンと ライムも参加で13羽と2人 車内は賑やかでしたよ 今回も鳥友…
実家に行くと色々な生活音の他に 違う音が耳に入ってくる その音とは か弱いヒナの鳴き声 もう8羽聞いてきたからね~ それもコザクラの雛って 鳴き声すんごいか細いらしいから 耳が鍛えられのです 母は聞こえないというし でも母の寝室からだよ もしかして…
メイの姉(兄?)のユアは 誰にでも甘え上手 すぐに相手の懐(言い方古い?)に 入り込むのは上手 ちなみにパリィママは 私の服の中に潜り込むのが上手(笑) そんな2羽をメイは うらやましそうに チロンと見ているだけ でもこの日は メイが傍に来ても追い…
前回からの続き 夫が迎えに来て 母を連れて 実家近くの電器店へ あれこれ見て 昔ながらのターンテーブルのが 良いのでは? どうせほぼ温めだから シンプルのが良いのでは とか 色々と開閉して見てました ちなみに壊れたレンジは 2000年製品 私が結婚後に購入…
暑かった木曜日 もちろん水浴びもしましたよ れお:「あんなのあったっけ?」 みんな出だし遅かったけれど 集まり始めて youtube.com 私では前についていた 壊れたままのカートリッジ 夫にはずしてもらって 100円ショップのシャワーにもなる 昔ながらのを取…
昨日は暑かった~ 自宅ならエアコンで調整できるのだが 実家は罰ゲーム級の暑さ 昼前にメイを病院に連れて行き 体調は大丈夫との事で 念のためお薬もらって帰宅し それからの出発 暑いとわかっているから憂鬱です みんな飛び回るから メイなんか死にそうな顔…
反対派なの? えっ あなた達? れお:「我々は反対派です!」 あお:「私も そうチュア!」 私:「ここでイチャイチャしたいのでは?」 れお:「静かで昼寝できるよ」 リツ:「ここの方が絶対いいよ」 セナ:「セナもそう思う」 コモ:「9対2だから~」 パ…
前回の続きの水浴びの様子 水浴びをしていると 後ろのブルーの器 チラチラ見ていたのは パリィとリツ youtube.com 温泉でもバブル風呂みたいな 浴槽が区切られていて 1人で寝ながら入れるのあるよね それ 思い出しちゃいました あんなにドボンとつかって冷…
昼イチで買い物に行く事になって みんなを見ると暑さでダラけた表情で 「あなた達だけ お出かけするのね」 って顔 (あおい れおん コモモ) だから 慌てて作りましたよ ライ:「何かいつもと違うプールでチュライ?」 私:「初めて出してみたよ」 ナニ? ナ…
そういえばライムが 久々にうちのキッチンの棚の上に乗って 何か説明していた パリィがちゃんと聞いている 世間話かしら? 右側にはあおいとセナもいて 何だか一緒に聞いているようだ 「もしかして?」 と換気扇行けないように置いた木の 接着が弱かったのか…
ライ:「メイ あなたはここで浴びるのよ」 メイ:「みててくだしゃいね」 ライ:「なんだかあぶなっかしいわ」 youtube.com お気づきでしょうか メイは勢いつくと落下しちゃうのよ サラ:「サランたちがカベになってあげるぅ」 メイ:「いやぁ じゃまなんで…
私:「れおん水浴びだよ」 れお:「もう毎回 飽きたよ」 私:「そういうもんじゃないでしょ」 キホが来てくれたけれど 水分補給のみ まあこんな日もあるよね youtube.com うちの子たちは 赤いデコインコを リーダーと思っているのかな? コモモより先にライ…
私:「メイ? メイ? どこ?」 必死に大声で叫びながら探していると 最近はここ メイ:「なにかよう? アサからおおごえで!」 私:「あっ遊んでいたのね」 誰かが近づくと こんな恐い顔して追い払う 自分にはハンディがあるから いつも変な声出して 怒って…
実家の洗濯機 かなり古い物だとは わかっていましたが 私も使用してみて 「終わったみたいね」 と行くと途中で止っていました だから認知症の母は 余計混乱したのかも 知れません 品番などから調べたら1997年の製品でした 「お湯取り物語」 夫が休みの時にま…
昨日の記事の続き 水浴び場になかなか降りられなくて 妥協していたマロンですが パリィと向かい合う位置に 降りました パリ:「もしかして告白でもされる?」 マロ:「来ちゃったチュロン」 パリ:「マロン近い近いチュパ」 マロ:「ここが落ち着くチュロン…
マロンとライムが来た翌日の朝は 普段食べらない粟穂を出してあげます 一斉に放鳥すると うちの子が独占してしまうので マロン ライム メイ ユア と時間差でね メイ:「マロライさんがくると ごちそうでしゅ」 ユア:「ちゃんとあと1ぽん でますからぁ」 下…
ユアは甘え上手 パリィ(ママ)の部屋に入っていって 寛いだりする ママに「出て行くチュパ!」 とアンヨをかまれても ヒィヒィ言って私に怒ってもらうように 仕向ける(笑) メイは見てるだけ 昼寝している時も メイは少し離れた場所で 気付いたコモモがユ…
インコも11羽になれば 派閥みたいのが自然に出来て 行動したりするのだが この日は 「あら? 全員いるんじゃない?」 と気づきました youtube.com 食べるの飽きて 遊びだしている子もいるけれど 団体様御一行が 予約した食事処の 大広間でワイワイやっている…
実家での恒例になっている水浴び キホとサランが見ています コモ:「遅くなったチュコ」 キホ:「まっていたでしゅ」 コモ:「先に浴びていれば良かったチュコ」 リツ:「コモモ様より先には浴びれないです」 ってな感じで始まった水浴び 食いつき悪かったけ…
昨日は最高気温28℃だったけれど ぐんぐんと気温があがってきたので デイサービスに行った母は マロンとライムの為に 換気などしてないと思い 午後から実家に急ぐ 案の定 小さな窓さえ開いてなく 締め切った部屋 循環式の水飲み場も動いていない あれ? 動か…
メイの為に 窓際の細い棒に ハシゴをかけてみた でも他の子たちが 有意義に活用してくれている メイは なかなか行けないようだ メイ:「みんなでクロいカラスさんみてるの」 サクランボの実を 食べにやってくるカラスを見て 時には一斉に逃げてきたり 「おい…
今朝 放鳥させる時 1羽1羽の名前を呼びながら 「コモモちゃん おはよう」 「パリィちゃん おはよう」 と指に止まらしてから好きな所に 行ってもらう あおい れおん リツまでは 指に乗る セナは逃げるように出る そしてミクリ 珍しく指に乗ったので 「お利…
リツ:「水浴びが始まるでチュリッツ!」 メイ:「あびて いいでちゅか?」 私:「メイ大丈夫? 無理しちゃだめよ」 youtube.com メイだけに やらせてあげれば良いのに 何故か集まって来る子たち メイも追い払おうとして 水場から落ちたでしょ でもすぐに戻…